
この凍頂紅水烏龍茶は、台湾南投県鹿谷郷凍頂山、標高800~900mの黄色い粘土質の土地で有機肥料を使い育てられた軟枝烏龍という品種の茶葉です。手摘みした茶葉を中発酵させ、炭火で中焙煎したもので、生産量も少なく、希少なお茶です。
甘くスモーキーな香りの茶葉は微かにナッツや柑橘系の香りもあり、水色は透明感のある琥珀色。爽やかなスモーク味、甘い蜜の味、そして東方美人のようなフルーティな香りも。清涼感のある喉越しで、飲んだ後も長く続く深い余韻。まるで口中から甘い香りが湧き出すような感覚です。
このお茶は焙煎してありますが、決してきつ過ぎず、体を温める優しくまろやかなお茶です。また、ヴィンテージのワインのようにじっくり寝かせたので、年を経て変わってゆくような後発酵の深い味わいを楽しむことが出来ます。